fc2ブログ
2015-12-12(Sat)

紫白菜こと『紫奏子(むらさきそうし)』白菜のレシピ!

紫白菜:紫奏子(むらさきそうし)ハクサイのレシピ

衝撃的な発表から二年目の今年、名前を変えて登場した「紫白菜」こと「紫奏子(むらさきそうし)」

murasakisoushi-panf1.jpg


苗の段階から紫色でいかにもアントシアニン豊富な野菜だなあと感じるほど。

色もさることながら、この白菜は虫があまり寄り付かない!
そこもすごい!

と思っておりますが、さて、いかにして食べよう・・・というところでお悩みの方もいらっしゃることと思います。
先日育成メーカーより資料をいただきましたので参考にしていいただければ何よりです。

murasakisoushi-panf2.jpg

murasakisoushi-panf3.jpg

murasakisoushi-panf4.jpg

いかがでしょう♪


★清水屋種苗園芸ネットショップ




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

wendyberry

Author:wendyberry
一粒の種から・・の「清水屋種苗園芸ネットショップ」を運営してます。野菜やお花の種子の情報発信が中心となりますが、共に生活していたチョコラブ「ウエンディ」と黒ラブ「ベリー」が他界し、2020年ようやくペットロスから立ち直りまたブログを再開。

【ペット】
・ラブラドール大好き!
 「ウエンディ」
 2003年11月7日生(平成15年)
 2018年7月27日他界(平成30年)

 「ベリー」
 2004年7月1日生(平成16年)
 2012年8月1日他界(平成24年)

【活動内容】
・清水屋種苗園芸 経営
・フジテレビフラワーネット加盟店
・イーフローラ加盟店

・種苗管理士
・シードアドバイザー
・グリーンアドバイザー
・野菜ソムリエジュニア
・チェルシーフラワースクール教師

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ウエブカメラでライブ中継
当地、喜多方の商店街(ふれあい通り)の現在の模様をウェブカメラでお届けしてます。旅行やイベントなどにお越しの際はどうぞご利用下さい。
アクセスありがとうございます
2012年9月23日にカウンター開設しました
現在のアクセスです
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加しているカテゴリです
こちらから関連ブログを閲覧できます
ブログランキング・にほんブログ村へ

ガーデニンランキング
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

大好きなペット達のいるランキングです~
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
当店のfacebook page へ
清水屋種苗園芸 shimizuya

Facebookページも宣伝
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
会津おすすめの宿